【男女人気⇒】結婚相談所・安いおすすめ人気ランキング5選!失敗しない選び方を徹底解説!

結婚相談所ランキング
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩む女性
悩む女性
評判のよい結婚相談所を探している!
できるだけ早く成婚して幸せになりたい!
複数の結婚相談所を比較して、自分に合った相談所を見つけたい!
杏さん
杏さん
私は婚活カウンセラーの経験が7年あり、多く方の結婚のサポートしています。
この記事ではさまざまな結婚相談所を比較して、おすすめな相談所だけ紹介していきますね。

この記事の内容は?

  • 成婚率が高い結婚相談所を紹介している
  • 安くて登録者の多い結婚相談所がわかる
  • 失敗しない結婚相談所の選び方がわかる

本記事では結婚相談所を安さやサービスなど比較して、人気やおすすめ順に紹介しています。

読み終わると、あなたに一番合う結婚相談所が見つかり、婚活を有利に進められます。

ぜひ最後まで読んで、たくさんの良縁に恵まれる結婚相談所を見つけてください!

エリア別の結婚相談所一覧

北海道・東北北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
関西・大阪三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国・四国鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

 

結婚相談所おすすめ人気ランキング5選!

結婚相談所おすすめ人気ランキング5選!人気でおすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介します。

読んでおくと、さまざまな結婚相談所がわかるため、比較しつつピッタリの相談所がわかりますよ!

 

結婚相談所
特徴公式サイト
ランキング詳細
結婚相談所
ツヴァイ
・結婚相談所として店舗数が53店舗と断トツに多い
・2024年の成婚退会数は3.000組を突破
9つの出会い方がある
・紹介プランは月額月会費15,950円税込で可能、成婚退会費は0円
・プロのカウンターが在籍 

 

ランキング↓

 

エン婚活
エージェント

・オンライン完結型の結婚相談所
・スタッフは180時間の研修を体験して、質の高いサポートが魅力
・他の結婚相談所の費用の半分ですむため、コスパが良い
・初期費用10,780円、月会費14,300円
・会員数は187,000人(※2024年5月時点)
・ネックは休会費が月額7,150円かかる

 

ランキング↓

ゼクシィ縁結び
エージェント

・リクルートが運営
・他の結婚相談所と比較して成婚率が高く、顧客満足度が高い
・全額返金保証制度が付く
ゼクシィ縁結びを三か月間無料で利用できる

(PR)

 

ランキング↓

結婚相談所
フィオーレ
・2013~2024年までの成婚率が50%以上
・成婚期間は平均で11ヶ月間
・専任コーディネーターが在籍
・ただし店舗数が16と少なめ

ランキング↓

 Presia(プレシア)

・オンライン完結型の結婚相談所
・成婚までのステップがあり、恋愛0でも成婚しやすい
・半年間で成婚退会に導きやすい
女性10%:男性90%と女性が圧倒的に有利な結婚相談所
・無料の資料請求にプレゼントが付く
・費用は高額だが、成婚の早さが魅力
 

ランキング↓

結婚相談所は店舗数、会員数、費用などさまざま点を考慮して、選んでいく必要があります。

杏さん
杏さん
とくにおすすめな結婚相談所を厳選したので、良かったら参考にしてくださいね。

結婚相談所ランキング1位:ツヴァイ

結婚相談所ランキング1位:ツヴァイ
ツヴァイ(ZWEI)の基本情報
会社名株式会社ツヴァイ
所在地・東京本社:〒104-0061東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座4階[map]
・大阪支社:〒530-0001大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階[map]
・名古屋支社:〒450-0002名古屋市中村区名駅4-5-28桜通豊田ビル17階[map]
創立昭和59年11月
年齢層20代から40代
男女比男性 49:女性 51(2021年4月現在)
タイプハイブリッド型(結婚相談所)
店舗数全国53店舗(2024年8月3日現在)
マッチング対象数約90,000名(2021年4月現在)
料金プラン紹介プラン:初期費用を含めて118,800円税込、月会費15,950円税込
支払い方法クレジットカード、PayPay、分割払い、銀行振込
口コミや評判情報ツヴァイの口コミと評判
公式HPhttps://www.zwei.com/

結婚相談所おすすめ人気ランキングで1位にランクインしたのは、ツヴァイ結婚相談所です。

ツヴァイは、業界で最大の会員数(10万人以上)を誇り、真剣な出会いを提供している結婚相談所です。

プロのカウンセラーのサポートから業界NO.1の成婚率を誇るため、多く方が成婚退会しています。(※2024年は3,000組以上が成婚退会)

またツヴァイ店舗数は全国に50以上もあることから、多く方がツヴァイに登録されています。

ツヴァイとはドイツ語で2つを意味している

ツヴァイ結婚相談所では、9つの出会い方で婚活できます。

ツヴァイの婚活方法は以下です。

  1. 紹介書
  2. ハンドメイド
  3. 価値観
  4. デートプラン
  5. パーティ
  6. IBJ検索
  7. お気に入り
  8. 写真
  9. セッティング
杏さん
杏さん
ツヴァイは出会い方が多いため、はじめは迷ってしまうかもしれませんが、体験するうちに自分に合う出会い方がわかってきますよ。

ツヴァイには割引も多く、該当すればお得に入会することが可能です。

  • 20代割→53%OFF
  • のりかえ割→28%OFF
  • 再入会割→50%OFF

現在、別の結婚相談所に登録しているなら、乗り換え割もあるので利用できます。

本気で婚活するならツヴァイの一択で決まりだと思います。

杏さん
杏さん
ただしツヴァイの店舗よっては、担当者と相性が合わない場合があると聞いたことがあるので注意しましょう。

ツヴァイのマッチング無料体験は、来店した店舗の活動を無料で体験できるサービスのため、多く方が利用して入会するか検討していますよ。

杏さん
杏さん
下からツヴァイ公式サイトをチェックできます。
入会してイマイチと感じたら、クーリングオフや途中解約できるため、安心して申込みできます!

\マッチング無料体験↓↓/ツヴァイ公式HPを見る >>※担当者にどんな悩みでも相談できます!

\口コミや詳細はここから↓↓/ツヴァイ口コミ情報 >>

 

結婚相談所ランキング2位:エン婚活エージェント

結婚相談所ランキング3位:エン婚活エージェント
エン婚活エージェント基本情報
会社名エン婚活エージェント株式会社
所在地東京都渋谷区代々木3-23-4VORT西新宿2ビル10F[map]
設立2016年2月18日
代表取締役会田 健人
業務内容オンライン結婚相談所の運営 ファミリーエンゲージメントツールの運営 各種カウンセリング、講座の企画・運営 交際、結婚に関する調査研究 新規事業開発、及びマーケティングコンサルティング
年齢層30代〜40代
男女比率男性49%:女性51%
タイプオンライン結婚相談所
会員数187,000人(※2024年5月時点)
料金プラン初期費用10,780円、月会費14,300円 成婚料0円 休会費7,150円/月
支払い方法クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込
口コミや評判情報エン婚活エージェントの口コミ評判
公式ホームページhttps://en-konkatsu.com/

エン婚活エージェントとは、高品質なサービスを提供しているオンライン型の結婚相談所です。

エン婚活エージェントの専任のスタッフは、およそ180時間の研修を受けているため、品質の高いサポートを受けられます。

またエン婚活エージェントは、初期費用と月額費用で活動できて、以下の費用はすべて無料です。

  • 成婚料
  • お見合い料
  • 相談料
  • 解約料

ほかの結婚相談所の半分くらいの費用で、婚活できるのが特徴です。

エン婚活エージェントは会員数も業界でも多い、187,000人と出会いの数が多いのも魅力です。

杏さん
杏さん
費用を抑えて、会員数の多い結婚相談所を探しているなら、エン婚活エージェントをおすすめします。
今なら初期費用の無料キャンペーンを実施中です!

\低価格の結婚相談所↓↓/エン婚活HPを見る >>※無料マッチングを利用できます

\口コミや詳細はここから↓↓/エン婚活の口コミ情報 >>

 

結婚相談所ランキング3位:ゼクシィ縁結びエージェント

結婚相談所ランキング5位:ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報
会社名株式会社リクルート
所在地〒100-6640
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー[map]
業務内容マッチングプラットフォームから住宅、美容、旅行、結婚、飲食など
年齢層30代前後が中心
男女比男性50%:女性50%
タイプ仲介型
担当者担当コーディネーター付き
会員数約32,000名
※CONNECT-ship会員約17,600名含む(2023年3月末時点)
料金プラン入会金33,000円税込、月会費9,900円税込(シンプルプラン)
支払い方法銀行口座(毎月26日指定)
無料カウンセリング有り
退会費用無し
口コミや評判情報ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判
公式HPhttps://zexy-en-soudan.net/

ゼクシィ縁結びエージェントは、人材派遣のリクルートが運営する結婚相談所です。

ゼクシィ縁結びエージェントの特徴として、他の結婚相談所と比較して成婚率が高く、顧客満足度が高いです。

また入会すると全額返金保証制度が付き、婚活マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」を三か月間無料で利用できます。

今ならゼクシィ縁結びエージェントは、初期費用66,000円が無料で利用できます。。

ただしゼクシィ縁結びエージェントは、支払い方法が少ないのがデメリットとなりそうです。

杏さん
杏さん
気になる方は下から無料カウンセリングに予約できます。
ゼクシィ縁結びエージェントは全額返金保証もつくため、安心して入会できます!

\無料カウンセリング↓↓/ゼクシィ縁結びHPを見る >>※全額返金保証が付き安心です

\口コミや詳細はここから↓↓/ゼクシィ縁結び口コミ情報 >>

 

結婚相談所ランキング4位:フィオーレ

結婚相談所ランキング4位:フィオーレ
フィオーレの基本情報
会社名株式会社トータルマリアージュサポート
所在地<本社>
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル7F[map]<東京支社>
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿7F[map]
創立平成17年7月1日
年齢層20代から40代
男女比男性 48%:女性 52%
タイプハイブリッド型(結婚相談所)
店舗数全国16店舗
会員数約87,000名
料金プラン初期費用:5万円 ~30万円
月会費:0.5万円 ~2万円
成婚料:3万円 ~40万円
オプション:0.5万円 ~3万円
支払い方法クレジットカード、PayPay払い、現金払い、銀行振込、コンビニ払い
公式HPhttps://www.total-marriage.com/

結婚相談所フィオーレとは、西日本を中心に株式会社トータルマリアージュサポートが運営する結婚相談所です。

フィオーレは2013~2024年までの成婚率が50%以上と、多く方が婚活に成功しています。

また結婚相談所フィオーレでの成婚期間は平均で11ヶ月間と、平均的な結婚相談所より短い期間なのがわかります。

フィオーレはで専任コーディネーターが在籍しているため、あなたに合ったサポートを提供できますよ。

フィオーレのサポートは以下

  • 担当者と毎月の定期コンタクト
  • データによるフィードバック
  • 課題見える化&克服セミナー

結婚相談所のメリットは、スタッフからのサポートがあるところです。

あなたがフィオーレに入会すると、何度もスタッフのサポートに支えられるはずですよ。

ただしフィオーレは全国に16店舗とやや少ないため、通いにくい場合があるかもしれません。

杏さん
杏さん
下からすぐに結婚相談所フィオーレの無料相談で婚活を始められます。
クーリングオフや途中解約できるため、安心して入会できますよ!

\「無料」相談はここから↓↓/フィオーレHPを見る >>※専任コーディネーターが手厚いサポート

 

結婚相談所ランキング5位:Presia(プレシア)

結婚相談所ランキング2位:Presia(プレシア)
Presiaの基本情報
会社名株式会社Presia
所在地・〒730-0035
広島市中区本通7-29 アイビービル7F[map]
創立2013年10月
年齢層20代から40代
男女比女性10%:男性90%
タイプオンライン型の結婚相談所
会員数約83,000名以上
料金プラン入会金48,000円
初回コンサルティング費50,000円
月会費 35,000円
成婚料 350,000円(成婚決定時のみ)
支払い方法・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
・振込
公式HPhttps://presia.jp/

Presia(プレシア)は、オンライン完結型として「半年間を目安に成婚退会」をコンセプトにしている結婚相談所です。

結婚相談所Presiaは現状、結婚相談所を利用しているが上手くいかない方にピッタリですよ。

結婚相談所Presiaは、成婚までのステップは100%決まっているため、恋愛経験が0であっても実践的なアドバイスを提供しています。

また男女比に注文すると、女性10%:男性90%と圧倒的に女性有利な結婚相談所なのがわかります。

悩む女性
悩む女性
えっ!私が登録したら結婚できる可能性がめっちゃ高いかも!!

結婚相談所Presiaは入会金や月額費が高額になっていますが、女性が成婚しやすいオンライン型の相談所です。

Presiaの登録の流れ

  1. 資料請求
  2. 入会説明会(無料)or 個別相談(有料)
  3. 公式LINEの「入会申し込み」
  4. プロフィール&アクションプラン作成
  5. お見合い
  6. 交際
  7. ご成婚
杏さん
杏さん
Presiaに無料資料請求をすると、「成婚者インタビュー動画」や「婚活のテクニック集」のプレゼントがありますよ。

あなたが女性で婚活を有利に運びたいなら、Presiaをおすすめします!

\「無料」資料請求はここから↓↓/プレシア公式HPを見る >>※恋愛経験0でも結婚のチャンス!

 

もう一度結婚相談所のランキングを見る↑↑

結婚相談所の失敗しない選び方

結婚相談所の失敗しない選び方結婚相談所の失敗しない選び方を解説します。

杏さん
杏さん
私が婚活カウンセラーをした経験から紹介するため、結婚相談所選びに失敗しなくなります。
  • 活動費や時間のチェック
  • 男女のバランスに注目
  • 会員の年齢層をチェックする
  • サポートはどんな内容か?
  • 結婚相談所の雰囲気
  • どの段階が成婚退会か確認する
  • 中途退会の際の返金や違約金
  • 必要書類にも注目する
  • 複数の結婚相談所で話を聞いてから決める

一通りを目を通しておくと、結婚相談所の選び方に詳しくなれます。

活動費や時間のチェック

活動費や時間のチェック結婚相談所を選ぶ上で大切になるのが、活動費や時間がどれくらいかかるのか?

杏さん
杏さん
結婚相談所によっては、月々の費用が高額な場合もあるため、活動費と時間をおろそかにしてはいけません。

結婚相談所の平均的(6ヶ月間)な成婚までの相場5~20万円とされています。

また結婚相談所の平均的な成婚退会の期間は、活動時間や年齢によって異なります。

以下は婚活における活動期間です。

  • 婚活サイトやアプリ→8ヶ月~1年
  • 婚活パーティー→1年以内
  • 結婚相談所→10ヶ月~2年以内

結婚相談所であれば、10ヶ月~2年以内が活動期間とされています。

あなたが本気で婚活するので、活動費と婚活期間を決めておくと良いでしょう。

杏さん
杏さん
なにも決めずに婚活してしまうと、活動費と期間だけがダラダラとかかってしまいますよ。
時間と費用をしっかり決めて婚活をしないといけません。

男女の比率に注目

男女の比率に注目結婚相談所選びで失敗しないポイントとして、男女の比率に注目しないといけません。

Aという結婚相談所は男性が7割在籍して、女性は3割在籍しているとします。

男女比率は男7:女3と、圧倒的に女性が有利な結婚相談所であることがわかります。

あなたが仮に男性であれば、Aという結婚相談所は婚活しにくい相談所であるのがわかりますよね。

結婚相談所を選ぶなら、最低でも男女比率が5:5を選んでください。

杏さん
杏さん
そのため、結婚相談所を選ぶ上で男女比率が自分に有利に働くかを、しっかりチェックしておきましょう。

会員の年齢層をチェックする

会員の年齢層をチェックする結婚相談所選びで失敗しない方法として、会員の年齢層はどれくらいあるかです。

あなたが結婚したい異性の年齢層が多く在籍している結婚相談所なのか、下調べしておく必要があります。

結婚相談所によっては、年齢層が極端に低い場合と30~40代が多く在籍している相談所もあります。

以下は全国の結婚相談所の年齢層をまとめたものです。

結婚相談所の年齢層男性女性
~24歳0.7%1.1%
25~29歳6.0%12%
30~34歳14.8%24.7%
35~39歳21.6%26.7%
40~44歳23.1%18.0%
45~49歳18.2%9.0%
50歳~15.7%8.5%

参照:平成 29 年度 結婚情報サービス業調査に関する報告書

杏さん
杏さん
結婚相談所の無料相談に行くなら、必ず年齢層にも注目してください。

あなたが求める異性の年齢層と離れすぎているなら、あなたに合わない結婚相談所と言えるからです。

もう一度結婚相談所のランキングを見る↑↑

サポートはどんな内容か?

サポートはどんな内容か?結婚相談所選びで失敗しないために、サポート内容を把握しておく必要があります。

杏さん
杏さん
結婚相談所のメリットして、在籍しているスタッフのサポートが婚活に有利に働きますよ。

結婚相談所の主なサポート内容

  • プロフィール作成
  • 結婚までのアドバイス
  • お見合いのセッティングや日時調整
  • 交際前や交際中のサポート
  • デートやお店選びのアドバイス
  • お見合いの際のマッチングコーディネーターの同席
  • メール、電話相談、テレワークによる面談など

お見合い後の相手からOKかお断りについて、スタッフから報告があります。

相手から直接でなく、スタッフからの報告は、ワンクッションおいているのがポイントです。

杏さん
杏さん
私が担当する方の中に、ほとんどがお断りの会員様がいらっしゃいました。
何度か弱気になっていため、励ましやサポートしたことで、成婚退会までこぎつけた会員様もいらっしゃいましたよ。

また結婚相談所のスタッフと仲良くなっておくと、優先してピッタリの異性を紹介してもらえる可能性があるとも覚えておいてください。

杏さん
杏さん
結婚相談所のスタッフも人間ですから、対等な関係性を保つことが重要です。
頑張って婚活している方を、ものすごく応援してくれるスタッフは多いものですよ。

結婚相談所の雰囲気

結婚相談所の雰囲気結婚相談所選びで失敗しないなら、雰囲気がよい相談所を選びましょう。

結婚相談所によって、まったく雰囲気が異なるものです。

 

杏さん
杏さん
店内、スタッフ、店舗の責任者の考え方などが雰囲気に大きく影響するものです。
そのため、自分に合う雰囲気の結婚相談所かは、実際に無料相談で確かめるしかありません。

結婚相談所によって無料相談の時より、登録後に来店した時の方が雰囲気がよくなっていることもあります。

あなたが結婚に前向きなら、気軽に結婚相談所の無料相談に行ってみてはいかがですか?

無料相談で断ってたとしても、笑顔で対応できる相談所は、登録する価値がある結婚相談所と言えますよ。

どの段階が成婚退会か確認する

どの段階が成婚退会か確認する結婚相談所選びで失敗しないコツとして、どの段階が成婚退会なのかチェックしておきましょう。

結婚相談所によって、成婚退会の位置づけがまちまちであることが多いです。

例えば、以下が成婚退会のタイミングです。

  • プロポーズが成功した時→一般な成婚の段階
  • 両家の親に挨拶をして了承をもらった時→お互いだけでなく両親のOKが必要
  • 真剣交際を開始したタイミング→結婚はしていないが成婚退会となる

結婚相談所によって真剣交際で成婚となる場合は、その後に結婚いたらないケースがあります。

杏さん
杏さん
成婚退会すると費用が発生する場合もあるため、無駄な費用になってしまいますよ。

結婚相談所に登録するなら、どの段階が成婚退会なのかチェックしておきましょう。

もう一度結婚相談所のランキングを見る↑↑

中途退会の返金や違約金をチェック

中途退会の返金や違約金をチェック結婚相談所選びで失敗しないなら、中途退会や違約金を把握しないといけません。

中途退会とは?登録した結婚相談所で成婚できず中途退会することを言います。
一方的に契約を破棄するので、返金や違約金の有無を確認する必要がある。

ここで注目してほしいのは、中途退会に対して、返金や違約金が発生するのかです。

結婚相談所に登録する方は、当たり前ですが、結婚するために登録するので返金や違約金は関係ないと思って登録します。

しかし登録した全員が成婚できないため、中途退会する方もいらっしゃいます。

杏さん
杏さん
その際に返金や違約金が発生する場合があるため、登録時にしっかり確認しておく必要があります。

わからない時は、結婚相談所のスタッフに聞いておくと安心できます。

必要書類に注目する

必要書類に注目する結婚相談所選びで失敗しないために、必要書類に注目しないといけません。

杏さん
杏さん
結婚相談所の登録時に会員様が手こずるのは必要書類の提出です。
登録しないと、活動をはじめられないため、しっかり準備しないといけません。

結婚相談所は書類がないと、正式な登録でないため相手を紹介してくれない

結婚相談所で提出する書類の一覧です。

  • 本人確認書類(免許証や保険証など)
  • 独身証明書(本籍地のある役所で発行)
  • 収入証明書(源泉徴収票や確定申告書など)
  • 学歴証明書(卒業証明書など)
  • 勤務先が確認できる書類(在籍証明書など)
  • 国家資格が確認できる書類(国家資格が必要とする職種のみ)

結婚相談所に登録するには、虚偽報告のないよう書類を多く提出する必要があります。

杏さん
杏さん
提出書類があることで、安全性が高い結婚相談所と言えるため、相手に対して安心もできますよ。
マッチングアプリや婚活パーティーは嘘を書けるため、安全性はやや低いと言えますね。

複数の結婚相談所で相談して決める

複数の結婚相談所で相談して決める結婚相談所選びで失敗しないコツとして、1つの結婚相談所で決めてしまわないことです。

現在はさまざまな結婚相談所があるため、あなたに合うかは利用してみないとわかりません。

杏さん
杏さん
そのため、最低でも2つ以上の結婚相談所に、無料相談して決めると良いでしょう。
結婚相談所の無料相談に行くと、ホームページで見た内容とは別の部分が見えてきますよ。

例えば、Aという結婚相談所の担当者は、イライラするし、通いににくい…

Bという結婚相談所は、感じがよくて通いやすい。

Cという結婚相談所は少し高いけど、しっかりしたシステムがあり、婚活に集中しやすい。

結婚相談所は無料相談に行かないと、見えない部分があるということです。

私がおすすめする結婚相談所は、ネットで完結して安い相談所もあれば、本格的なサポートを受けて婚活する相談所まであります。

杏さん
杏さん
あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてもらい、良縁にめぐまれてほしいです!

もう一度結婚相談所のランキングを見る↑↑

迷ったらツヴァイがおすすめ!

迷ったらツヴァイがおすすめ!
ツヴァイ(ZWEI)の基本情報
会社名株式会社ツヴァイ
所在地・東京本社:〒104-0061東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座4階[map]
・大阪支社:〒530-0001大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階[map]
・名古屋支社:〒450-0002名古屋市中村区名駅4-5-28桜通豊田ビル17階[map]
創立昭和59年11月
年齢層20代から40代
男女比男性 49:女性 51(2021年4月現在)
タイプハイブリッド型(結婚相談所)
店舗数全国53店舗(2024年8月3日現在)
マッチング対象数約90,000名(2021年4月現在)
料金プラン紹介プラン:初期費用を含めて118,800円税込、月会費15,950円税込
支払い方法クレジットカード、PayPay、分割払い、銀行振込
口コミや評判情報ツヴァイの口コミと評判
公式HPhttps://www.zwei.com/

ここまで結婚相談所ランキングを紹介しましたが、「どこの相談所を選んでいいか迷っている…」

そんなあなたは、結婚相談所ツヴァイを選んでおけば間違いないと言えます。

2024年ツヴァイの成婚退会者は3,000組と、結婚相談所としては、あり得ない実績を残しています。

ツヴァイでは9つの出会い方があるため、あなたに合った出会い方によって、良縁に恵まれる可能性があります。

結婚相談所で迷ったらツヴァイを選んで、幸せという名の切符をつかんでほしいです。

杏さん
杏さん
下からすぐにツヴァイ公式サイトで無料診断を体験できます。キャンペーン情報もあるため、お得に婚活をスタートできます!

\マッチング無料体験↓↓/ツヴァイ公式HPを見る >>※担当者にどんな悩みでも相談できます!

\口コミや詳細はここから↓↓/ツヴァイ口コミ情報 >>

まとめ

安い結婚相談所人気おすすめランキングのおさらいをします。

結婚相談所人気おすすめランキング
1位:ツヴァイは店舗数が多く成婚退会者が多い
2位:エン婚活エージェントは費用が半分、登録が18万人以上
3位:ゼクシィは全額返金保証制度が付き、マッチングアプリを三か月間無料で使用できる
4位:フィオーレは成婚率が高く、成婚期間は平均で11ヶ月間
5位:Presiaは半年以内の成婚を目指し、女性が有利に婚活できる

現在ではさまざまな結婚相談所があり、今回紹介した結婚相談所はどこも成婚率が高いのが特徴です。

ツヴァイのような本格的な結婚相談所から、オンライン型の結婚相談所のPresiaやエン婚活エージェントがあります。

Presiaは無料で資料請求がもらえて、資料内にプレゼントがつきます。

エン婚活エージェントなら費用が半分以下ですみ、登録者18万人以上とチャンスの多い結婚相談所です。

結婚相談所に登録する方たちは…

  • 提出書類によって身元が保証されている
  • 結婚意欲が高い
  • 日常の出会いより結婚までの期間が短い
  • 複数の方とお付き合いできる(仮交際)
  • 相手に条件の希望が可能
  • 担当者がアドバイス、日程、お断りまで対応

結婚相談所が自分に合わないと感じたら、すぐに別の相談所に乗り換えてください。

結婚相談所の相性がよいと判断したら、そこで良縁を目指すのが結婚の近道ですよ!

杏さん
杏さん
あなたが素敵な人に出会えて、幸せになることを心から願っています!
本日はここまでお読みいただきありがとうございました。

もう一度ランキングを見る >>