サクラを見分けるコツはあるの?
また業者の見分け方のコツは、画像が美男美女であることや、全く返信がないことですよ!
この記事を読んでわかること
- マリッシュがサクラ(業者)だらけなのかがわかる
- マリッシュでサクラ(業者)を見分けるコツがわかる
- マリッシュで要注意人物に出会ったときの対処法がわかる
本記事ではマリッシュにサクラや業者がいない理由、それに見分け方のコツなど詳しく紹介します。
読み終わると、マリッシュに納得して登録できるため、素敵な異性に出会えます。
マリッシュの基本情報 | |
会社名 | 株式会社マリッシュ |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1 |
代表取締役 | 飯田一寿 |
業務内容 | インターネットホームページの企画・制作及び管理・他あり |
電気通信事業届 | A-28 15439 |
年齢 | 30代から50代(←再婚者おすすめ!) |
タイプ | マッチングアプリ |
会員数 | 1,000,000人以上(2023年時点) |
料金プラン | 女性無料、男性有料(ポイント購入3,400円〜) |
支払い方法 | クレジットカード、Googlepay、Apple ID |
メール | info@marrish.com |
口コミと情報ページ | マリッシュの口コミと評判 |
公式HP | https://corp.marrish.com |
マリッシュはサクラ(業者)だらけ、本当それとも嘘?
マリッシュにサクラは存在するのでしょうか?
マリッシュにサクラはほぼ存在しません。
理由として会員数(100万人以上)が多いため、サクラを雇って割増しする理由がありません。
サクラとは、マリッシュの会員数を伸ばす目的で、会員に課金させる目的で運営側が雇った人のことです。
マリッシュにサクラが、ほぼいない理由の詳細を見ていきます。
身分証の提出あり
マリッシュは利用するために身分証の提出が必要です。
婚活アプリやマッチングアプリは18歳未満で利用できません。
身分証の提示が義務づけられていて、年齢確認は男女ともに必ず必要です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 年金手帳
- マイナンバーカード
マリッシュでは上記の身分証明書で、しっかり本人確認を行います。
当然とマリッシュがサクラだらけになりにくいとも言えます。
異性紹介事業の届け出あり
マッチングアプリなど、インターネット上で異性が出会うサービスを提供するときは「異性紹介事業」の届け出が必要になります。
もちろんマリッシュも届け出を出しています。
きちんと「異性紹介事業」が受理されており、安心して利用できますね。
もしも、マリッシュがサクラを雇っていることがバレたら、法で裁かれるリスクを伴います。
よってマリッシュがサクラだらけにしているとは考えにくい。
幸せレポートあり
マリッシュのサイトを開くと、結婚した人の幸せレポートがたくさん紹介されています!
>>https://marrish.com/
累計マッチングは1,000万件!
知名度も高く、多くの人がマリッシュを利用しています。
サクラは人件費の無駄になる
マリッシュ運営側がサクラを雇う場合には、アルバイト料を支払わなければなりません。
サクラのアルバイト料は時給1,000〜1,500円と言われています。
スマートフォンを使って仕事をするので、通信費などの費用もかかります。
このようにサクラは運営側(マリッシュ)にとってはかなり人件費の無駄になるので雇う必要がありません。
出会い系アプリとは,一般的にインターネット上の交流で恋人に出会うことを目的とするアプリである。出会い系アプリは,マッチングアプリの一種で,オンライン上でニーズのあるもの同士を結びつけるアプリの1つであり,スマートフォンアプリやインターネットで利用することができる。
引用:マッチングサービス・アプリの大学生の利用実態と影響要因より
200万件以上のマッチあり!
マリッシュは多くの人に利用され、2023年6月現在の累計マッチングは1,000万件です!
利用して平均3ヶ月半で素敵なカップルが誕生しています。
多くのメディアにマリッシュは取り上げられており、信頼度や知名度がある。
また、マリッシュはシングルマザーや再婚者を応援しています。
サクラを雇わなくても、マリッシュは真剣に出会いを求めている人が多く登録してくれます。
\累計登録1,000万人を突破/※平均4ヵ月でカップルが誕生しています
マリッシュはサクラ(業者)だらけ 見分け方のコツとは?

マリッシュにサクラはいないことを紹介しましたが、普通の会員になりすまして業者がまぎれている可能性が。
マリッシュに限らずマッチングアプリは、簡単にアカウントを作れますよね。
登録するときは、業者かどうか確認する方法はありません。
もしかしたらあなたがいいなと思っている人は、だまそうとする業者かもしれません。
業者にだまされないように、見分けるポイントを覚えておきましょう!
イケメンすぎ、美人すぎの画像
プロフィール画像がイケメンすぎたり、美人すぎたりすると要注意です!
多くの人にいいな!と思ってもらうために、SNSから写真を悪用し勝手に使用している場合があります。
業者なら写真交換を嫌がったり、別の写真も同じような写真だったりします。
写真があまりにもキレイすぎて、プロが撮ったような写真なら要注意です!
対策方法
- 別の写真をリクエストしよう
メッセージ返信なし
メッセージの返信がないのも業者かもしれません。
真剣に出会いを求めている人なら、メッセージのやりとりで相手を知りたいと思いますよね。
ですが業者はすぐに会おうとしたり、LINEを交換したいといったりします。
すべての人が業者だとは言えませんが、会うのを断るとメッセージの返信がなくなった場合は可能性が高いでしょう。
突然退会する男女
突然退会する人も業者の可能性が高いです。
マリッシュは、誰かにブロックされた人は「退会したユーザー」として表示されます。
誰かにブロックされたということは、
- メッセージ交換などで不快にさせた
- 業者だとばれてブロックされた
このような可能性が考えられますよね。
突然退会した男性や女性がいたら、誰かが被害にあっているかもしれません。
マリッシュの口コミや評判はチェックしましたか?
もしも、チェックしていないなら、悪い口コミなど他にはのっていない情報がわかる内容ですよ!
ぜひ、チェックしてマリッシュの裏側まで知ってください!

マリッシュは業者(サクラ)だらけ 手口とは?

マリッシュにいる業者は、何が目的で私たちをだまそうとしているのでしょうか?
だまされないためにも、業者の手口を紹介します!
個人情報を盗む被害あり
連絡先や個人情報を目当てに近づく業者がいます。
あなたもマリッシュで個人情報を盗まれる被害を受けるかもしれません。
- やたらと連絡先を聞いてくる
- アプリ内でメッセージをしたがらない
という異性には注意しましょう。
宗教やビジネスの勧誘
宗教やビジネスの勧誘目的にマリッシュを利用している人もいるかも。
宗教やビジネスの勧誘目的の人は、わたしたちの日々のストレスを見逃しません。
今の悩みを聞き出して「相談にのるよ?会って話さない?」などと、やさしい言葉でだますときもあります。
有料サイトに登録させる
マリッシュではなく、他の出会い系アプリや有料サイトに登録させることが目的の人もいます。
マリッシュ以外で連絡をとるなら、だいたいLINEで連絡をとりたい人が多いですよね。
しかし、有料サイトに登録させることが目的の人は、登録料のかかる他のサイトで連絡をとりたいと言ってきます。
\累計登録1,000万人を突破/※平均4ヵ月でカップルが誕生しています
マリッシュのサクラ以外の要注意人物

マリッシュはサクラだらけではありませんが、業者が一定数まぎれていることがわかりました。
マリッシュは婚活アプリですが、別の理由で登録している人がいるかもしれません。
マリッシュの要注意人物の特徴をみていきましょう。
女性を遊び目的で狙う男性
マリッシュに限らず、どのマッチングアプリでも女性を遊び目的で狙っている男性はいます。
- 会う前からやたらほめる
- 「好き」を連発
- すぐデートに誘う
- 夜にばかり会いたがる
という男性は、遊び目的の場合が多いかも。
マリッシュは登録している年齢層も他のマッチングアプリより高く、真剣に出会いを求めている人が多いです。
結婚したいを理由に女性を狙う男性
最初からやたら結婚をちらつかせる男性も要注意です。
結婚したい人があつまるマリッシュ。
早く結婚したいと思う女性を狙って、遊びが目的だったり、金銭を要求したりするかもしれません。
やたらほめてくる、会ってもないのに最初から結婚のことばかり言ってくる人は警戒しましょう。
パパ活・ママ活
パパ活やママ活を目的に異性をさがす人もいます。
経済的に余裕のある人を探しているので、年収がわかるマッチングアプリは好都合ですよね。
マリッシュでやたら若い人はパパ活やママ活の可能性があるかもしれません。
マリッシュはマッチングアプリの中でも婚活アプリ。
真剣に結婚相手を探している人ばかりです。
婚活サイトなのに結婚の具体的なイメージがない人や、結婚を考えていない人は要注意です。
やはりメッセージで結婚観についてやりとりをして見極めましょう。
マリッシュのサクラ以外の要注意人物 見分け方のコツ

マリッシュにも、サクラ以外の要注意人物が存在しています。
マリッシュで要注意人物の被害にあわないように、見分け方のコツを覚えておきましょう。
お金持ちアピール
やたらプロフィール文でお金持ちアピールをする人は注意しましょう。
職業は「経営者」や「自由業」などハイスペックで高収入をアピールする人は、マルチ商法や投資の勧誘が目的の場合が考えられます。
お金持ちアピールをする人は要注意です!
マッチング直後に連絡交換しようとする
マッチング直後にアプリ以外で連絡交換をしたがる人も注意が必要です。
業者は個人情報を集めて勧誘が目的。
いろんな方法で直接連絡できる連絡先を知りたがります。
アプリ内で何かあれば、運営に報告すれば対応してもらえますが、LINEなどでは対応してもらえません。
やり取りの内容がおかしい
やはりメッセージで見極めることが大事です!
- すぐLINEをきいてくる
- すぐ会いたがる
- 複数のイベントなどに誘ってくる
- プライベートな悩みを言ってくる
また、メッセージの中で
- 不労所得
- 権利収入
- 夢がかなう
という言葉が出てくると業者の可能性が高いです。
URLをクリックさせようとする
メッセージでURLをクリックさせようとする人はまず要注意人物です。
URLをクリックしてしまうと、別のサイトへつながり高額な利用料金を請求されます。
クリックした瞬間フィッシング詐欺にあうパターンも。
あやしいURLはクリックしないようにしましょう。
マリッシュのサクラ以外の要注意人物に出会ったら?

できれば出会いたくないですが、マリッシュで要注意人物に出会ってしまったらどうすればいいのでしょうか?
すぐに連絡先をブロック
要注意人物だと思ったら、関わらないためにすぐに連絡先をブロックしましょう。
ブロックしないと、メッセージなどがきてしまいます。
運営者に通報して対応してもらう
運営者に通報して対応してもらいましょう。
あなた以外にも被害を受けている人がいるかもしれません。
相手のプロフィールから『通報』をクリック
理由の記入が必要です。
どんな経緯でどんなメッセージが来たか、できるだけくわしく伝えましょう。
その場から逃げる
むりやり連れていこうとされたり、投資を持ちかけられたりしたら、すぐその場から逃げましょう。
「トイレに行ってくる」など、適当に理由をつけてできるだけ早めにその人から離れましょう。
警察に連絡する、近くの人に助けを求める
実際に会ったときにおどされたり、身の危険を感じたりしたら、警察に連絡しましょう。
ひとけのないところは危険です。
コンビニなどできるだけ人が多いところへ行って、助けを求めましょう。
携帯で録画する
警察などに相談するときは、証拠があると対応してもらいやすいです。
少しでもおかしいと思ったら、携帯で録画をしたり音声を録音したりしましょう。
怖い目に会ってしまうと、気が動転してしまいなかなか自分で説明するのはむずかしいですよね。
マリッシュの口コミや評判はチェックしましたか?
もしも、チェックしていないなら、悪い口コミなど他にはのっていない情報がわかる内容ですよ!
ぜひ、チェックしてマリッシュの裏側まで知ってください!

まとめ

マリッシュがサクラや業者だらけなのか、見分けるコツや、要注意人物に出会ったときの対処法を紹介しました。
- マリッシュはサクラほとんどいないが業者はまぎれているかも
- すぐに会おうとしたりサイト外で連絡をとろうとしたりする人は要注意!
- 要注意人物に出会ったらブロックして運営側に連絡
マリッシュにサクラはいません。
マリッシュはサクラだらけではなく、真剣に相手を探している人がたくさんいますよ。
しかし、なかには業者や要注意人物がまぎれているかもしれません。
メッセージなどで見極めることが大事です。
万が一要注意人物に出会ってしまったときのために、対処法を知っておきましょう。
マリッシュ公式サイトは下から登録できます!
\累計登録1,000万人を突破/※平均4ヵ月でカップルが誕生しています